アイスとプリンとか

たのしいこと、ためになること、からだにこころによいことを 「おいしいこと」からひも解きます

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

配役人数はんぱないものね

元禄15年12月14日討ち入りで「忠臣蔵の日」いつ頃ですかね、毎年年末ドラマで忠臣蔵やってたの。そういえば時代劇自体ほとんどやってない?大河ぐらい?(TV見ないので知らんのよ)

つるりかんべん

雪降る→歩道に積もる→溶ける→凍る→滑るコケる!のパターンが来ましたよこのシーズンも!もうイヤこんな地!(食べ物旨い、湿気ない、Gほとんどいない等加味しトータルOKなのでOKとする)

ほとんど読んだことないそういえば

漱石忌(12月9日 記念日)夏目漱石といえば1.000円札のイメージでしたが、お店(たしかコンビニ)で出したらニセ札疑いかけられたって話が。1984年から2004年まで発行だったそうです。そういえば家の何処かに2.000円札記念にとっておいた気が…使いたいそして…

カスの出にくいマウスパッド(あったあった)

1968年12月9日パソコン操作用「マウス」の誕生日。そういえばいつ頃からでしょうね、マウスボール無くなったのって。ボール自体の軽いの重いの入りセットとか売ってた気が!あと、しょっちゅう掃除しないと動きにくくなってた!

100均で売ってるものね今や

1968年12月9日パソコン操作用「マウス」の誕生日、だそうです。ン十年Macでしたがこの2~3年でWinに。まず戸惑ったのがマウスでした。右クリック?ってなに?

くるくるくる

12/6音の日。カセットテープと鉛筆、の意味がわかるみんな~!

メタルは高い

1877年12月6日エジソンが世界初となる蓄音機発明で「音の日」。アナログレコードの次がカセットテープブームだそうです。繰り返し聴くと伸びて音程とリズム変わるんですよねテープって。サブスクとかで思い出の曲とか聴いた時「声高っ!リズム早っ!」ってな…

30分超え割引とかいまだやってるの?

12/6 聖ニコラウスの日 / サンタクロース・デー。この時期、北の地では三輪バイクではなく軽自動車での配達ですが、ピザ筆頭にデリバリー要員の皆さんはいまだサンタコスなんでしょうか?コンビニ店員さんとかも。や、いいんですけどね。イイんですけどね…(…

聖闘士ニコラウス

12/6 聖ニコラウスの日 / サンタクロース・デー。サンタのモデルが聖ニコラウスさんなんだそうです。なんかいつからかクリスマス=サンタですが直接かんけーないみたいです。赤い衣装もコカ・〇-ラの宣伝ポスターからだってゆーし。そんなんばっかだよチッ…

アルバムのNEW概念

12/5アルバムの日。歴代のPHSや携帯、捨てられないんです。充電器繋げると一部機種動きまして、撮ってた写真や動画見れたりするんですよね。本体含めて当時の思い出がこうブワッと…。あ、これってアルバム?

ピッチ、2020年に終了でした

12/5アルバムの日。スマホで撮影、でいつから携帯にカメラ?で調べたら2000年にJ-phone(!)の携帯に付いてからだそうです。で実はその1年前にDDIポケット(!!!)のPHSに搭載だそうで。20年以上前かー…。ちなみにPHSは既に各社サービス終了。おもちゃ?みた…

コンビニでもできるしね

12/5アルバムの日。写真、と言えば今やスマホで撮影ですよね。デジカメで撮るのも減ったでしょうし、フィルム時代は現像をお店ででしたもの。で、逆に今はスマホやUSBお店に持ってくとプリントしてくれるんですね。大きくプリントして額入りで飾る用に、ての…

推しファイリング

12/5アルバムの日。昔は家族や友人、旅の記録なんかをアルバムにまとめてましたが、昨今は推し活界隈で盛んらしいですね。既成のカード類、昔風ならブロマイド?のほかオリジナルで加工したものなどを作ってファイリング、だそうです。特定推し風味の豪華な…

アルバムの日

12/5アルバムの日、だそうです。写真のプリント自体ほとんどしなくなり、アルバムにまとめる機会も減ったでしょうね。結婚式のフォトブックくらい?と思ったらUSBメモリアルバムも増えてるそうです。しかもその日撮影写真その場で編集して式終了後お渡しとか…

どろぼうはいけません

12/1映画の日。本編始まる前のCMや予告編、嫌がる人多いみたいですが、あの時間好きなんですよね。さあもう直ぐはじまるぞー!な気分を盛り上げてくれて。のですがアレだけは毎回興ざめ…お前らだカメラと赤パト頭!

入れ替え無しだったし

12/1映画の日。同時上映が当たり前だった頃、その組合せどうよ?で記憶あるのが「お葬式」と「逆噴射家族」。「バタリアン」と「ドン松五郎の冒険」。「となりのトトロ」と「火垂るの墓」(はい!定番)

劇場体験

12/1映画の日。サブスク全盛で映画館離れも進んでいるようですねコロナ影響もあるし。が、シネコン中心に設備充実させたり割引日増やしたりで徐々に動員増えているという一面も。デカいスクリーン&デカい音響でって言うのは至福です。言いながら今年何本観…

あれ?ついこないだハロウィン…

せいぜい10月?くらいの感じなみなさ~~ん!