アイスとプリンとか

たのしいこと、ためになること、からだにこころによいことを 「おいしいこと」からひも解きます

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ラムマトン

ニクの日。羊肉と言えばラムかマトン。最近売ってないんですよねマトン。専門店とかなのかなあ…。ラムもちろん好きなんですけど、マトンのあの臭み?が好きで、しかも安かったんですよ昔。って通販見ても高いなあ…(即業務用羊肉検索………したらビンゴ!)

竜田揚げもすき

ニクの日。唐揚げ好きです。北の地だからザンギね。「炸鶏(ザーチー/ザーギー)」に運が付くようにと、文字の間に「ン」を加えて「ザ『ン』ギ」と呼ばれるようになったという説がある」らしいです。唐揚げか?ザンギか?美味しければどっちでもいいっす♥

ニワトリ、ヤマドリ、キジ、カモは捌いたよヒヨドリはまだだよ

ニクの日。何肉がすき?の質問に即答で鶏肉と答えます。味よしコスパよしで非がありません。生き〆もへっちゃらです!(1回しかないけど経験)捌くとわかるんですよ、砂肝ん中ほんとに砂入ってるわーとか、ささ身って売ってるまんまの形!とか、ハツって一羽…

よく生きてたねってゆー

ニクの日。高度成長期真只中の頃、初めての高級焼肉店にてご馳走になった若き父。初レバ刺しに感動し、早速近所の肉屋にて大量のレバー購入。ドンぶり山盛りレバーをモリモリ食した翌日、報告した社内に激震!牛ならまだしも…(豚生肝臓食害知らなかったオチ…

今年最後の

12/29 月末で年末の今年2022年最後のニクの日。さて、何肉をいただきましょうかねえ…

前作は予告編だった!だそうですマジか

コロナやサブスク影響で劇場鑑賞減ったとはいえ、やはり大勢で体験する醍醐味てありますよね。3D上映とかもアバター2公開でまた盛り上がるのかしら?(まだまだ混んでて観れてない…)

原点回帰

1895年12月28日、フランス・パリで世界初となるシネマトグラフ(大勢で観れる映写)での有料映画公開が行われました。それまではキネトスコープと言って箱をのぞき込む一人用映写だったそうです。VRは原点回帰?

昔のディスコDJは曲間にチャラいMC挟んでた

12/28ディスクジョッキーの日。1984年12月28日オールナイトニッポン初代DJの糸居五郎氏 忌日から。糸居五郎氏存じなかったのですが調べてお声聞いたらアッ!となりました憶えのあるお声。ラジオ、聞いてないなあ。DJ言うとお皿回す方の印象です。が、昨今は…

なぜ誰も疑問に思わなかったのか

12/28身体検査の日。1888(明治21)年12月28日から学校等で始まったそうです。2014年、座高測定が廃止。理由が「健康管理とは関係ないから」。うん…そうね…

ムーミン谷だって冬眠するのに

12/28官公庁御用納め。一般企業も今日仕事納めのとこ多いみたいですね。とわいえ、5~6日後には仕事始め。なんですかねーもっとこうゆっくりできないすかね?人類にも冬眠希望。

賞味切れ1~2年大丈夫(自己責任で)

1973年、真空パック餅の先駆け「サトウの切り餅」を発売。1983年、無菌化包装餅「サトウの切り餅・つきたてシングルパック」発売。保存利くのは画期的過ぎ、ありがたい。でも保存BOXの底から2~3個いつのか忘れたの出てくるのはやめてほしいぞわたし。

もーいーくつねーるーとー

・コンパクトで保存がきく・栄養価高い・焼き煮で即食・腹持ちがいい、等々メリットしか思いつかない(高割合で人をコ〇スけどな)

高知はカツオだしらしい

12/27 寒天発祥の日。昔々京都でところてんの残りを寒空に置いといたら乾燥して保存が利くようになり「寒天」と名付けられた説、だそうです。近畿地方は黒蜜きなこ、らしいですねところてん。旨いでしょそれ

虎→兎× 虎→猫〇

中国発祥と言われる干支。世界中にあるそうでその中で、タイやベトナムではウサギの代わりに猫なんだそうです。なにやってんだよ日本!なぜ!なぜうさぎ…

更に節分関連商品並べは早過ぎね?

現金なものですよね。クリスマス終了即正月ムードとか、これだから日本人は…(遅れた年賀状準備泣きながら)

うさぎ美味しかの山

「1968年 12月 21日アメリカのサターンV型ロケット3号機で打上げられ、人類史上初めて3人の宇宙飛行士を月のまわりの軌道に乗せ無事地球に戻すことに成功した」お月さまといえば来年兎年かあ…。はっ!年賀状!(なんも準備してない)

延べ約60万人以上

1975年12月21日、東京・虎の門日本消防会館会議室にて、日本初のコミックマーケット開催。第1回・サークル数:32、参加者数:延べ約700名。近年・サークル数:約3万以上、参加者数:延べ約60万人以上。物凄い動員数。一度は行ってみたいけど体力的に無理たぶ…

短回文

12/21「回文の日」短い回文の例文「茄子ですな」「よく効くよ」「足しました」「素手です」なんかジワジワ来るw

回文の日

12/21「回分の日」前から好きな回文「世の中ね顔かお金かなのよ」

毎年やってた「大〇〇展」

12/20シーラカンスの日。むかーーし昔。「時給高額、手先の器用な美術系学生アルバイト募集!」との求人が夏前に出る→「ちびっこ集まれ!貴重シーラカンスの剥製特別展示!幻の生きた化石展」地元某(ある意味)有名百貨店にて開催。「触れる!恐竜の皮膚の…

好き嫌いの分かれる匂い

12/20「デパート開業の日」。匂いがこもらないように換気の良い1階が多い、とゆー理由を聞いて膝をたたいたデパコス。給排水や物流の良さ、賃料の安さで地下が多いデパ地下食料品売り場の理由も膝パシパシ。

需要と供給

1904年12月20日、東京・日本橋に「三越呉服店」開業。日本初のデパート記念で12/20「デパート開業の日」。むかーしむかし、町の印刷屋の裏稼業で有名デパートの包装紙印刷して裏で回す…てのが有ったとか無かったとか…(中元歳暮時期)

切り身よりも

12/20ブリの日。お刺身、ブリ大根なんかも良いですが断然ブリカマ派。つかカマ焼き派。ケンタッキーならリブかサイ派。

出世魚

12/20 ブリの日だそーです。2015年位から北海道での漁獲量増えてるそうで、海流の変化らしい。どうりで売場でよく見かけますこの時期しかも安く。ワラサやイナダの名で出てる時多くて、更にお安くて悲鳴嬉しいほう。

寒いから 寒すぎるから

12/19「信州・まつもと鍋の日。地元野菜の松本一本ねぎなど10種類の推奨食材のうち3品以上を使い、松本の水を使って和風だしで煮込み、すり下ろしたリンゴとポン酢を合わせたつけだれで食べるというもの」細かい事しらんけど寒いから今夜は鍋にするわ。

海外は既にタイプライターあったし

1989年に271万台でピーク出荷台数だったワープロ専用機。その後 1993年Windows3.1日本語版搭載パソコンが爆発的売り上げで一家に一台パソコン時代の到来。ワープロ専用機消滅と…。漢字含めて日本語環境故に独特進化だったんでしょうねワープロって。

電脳化

1974年12月19日、アメリカのMITS社から個人利用を目的とした世界初となるコンピューター(パソコン)発売。わずか2年後1976年AppleⅠ発売。しばらくして一家に一台。からの一人に1台(スマホ)ですもんね今や。脳に埋め込みも当たり前になるのかしらん?

年間1,700㌧処分だそう

毎月15日の記念日「レンタルビデオの日」ブッコフがレンタル落ち含めた破棄CD・DVDのプラスチックリサイクルを始めたみたい。 ​ https://bookoff.co.jp/buy/sustainable/ チップ状にして再利用可能に。今後大量破棄されるであろうアクリル板仕切りもこの流れ…

食べ放題コース?

毎月15日の記念日「中華の日」 ほう…

聖なる手りゅう弾ほしい

「例年12月15日〜12月25日までの間に年賀状を投函すれば、翌年の1月1日に配達されます」さて、来年干支はウサギ。モンティのこれ、うまく使えないかなぁ(わかるひとにはわかる)