アイスとプリンとか

たのしいこと、ためになること、からだにこころによいことを 「おいしいこと」からひも解きます

2022-01-01から1年間の記事一覧

配役人数はんぱないものね

元禄15年12月14日討ち入りで「忠臣蔵の日」いつ頃ですかね、毎年年末ドラマで忠臣蔵やってたの。そういえば時代劇自体ほとんどやってない?大河ぐらい?(TV見ないので知らんのよ)

つるりかんべん

雪降る→歩道に積もる→溶ける→凍る→滑るコケる!のパターンが来ましたよこのシーズンも!もうイヤこんな地!(食べ物旨い、湿気ない、Gほとんどいない等加味しトータルOKなのでOKとする)

ほとんど読んだことないそういえば

漱石忌(12月9日 記念日)夏目漱石といえば1.000円札のイメージでしたが、お店(たしかコンビニ)で出したらニセ札疑いかけられたって話が。1984年から2004年まで発行だったそうです。そういえば家の何処かに2.000円札記念にとっておいた気が…使いたいそして…

カスの出にくいマウスパッド(あったあった)

1968年12月9日パソコン操作用「マウス」の誕生日。そういえばいつ頃からでしょうね、マウスボール無くなったのって。ボール自体の軽いの重いの入りセットとか売ってた気が!あと、しょっちゅう掃除しないと動きにくくなってた!

100均で売ってるものね今や

1968年12月9日パソコン操作用「マウス」の誕生日、だそうです。ン十年Macでしたがこの2~3年でWinに。まず戸惑ったのがマウスでした。右クリック?ってなに?

くるくるくる

12/6音の日。カセットテープと鉛筆、の意味がわかるみんな~!

メタルは高い

1877年12月6日エジソンが世界初となる蓄音機発明で「音の日」。アナログレコードの次がカセットテープブームだそうです。繰り返し聴くと伸びて音程とリズム変わるんですよねテープって。サブスクとかで思い出の曲とか聴いた時「声高っ!リズム早っ!」ってな…

30分超え割引とかいまだやってるの?

12/6 聖ニコラウスの日 / サンタクロース・デー。この時期、北の地では三輪バイクではなく軽自動車での配達ですが、ピザ筆頭にデリバリー要員の皆さんはいまだサンタコスなんでしょうか?コンビニ店員さんとかも。や、いいんですけどね。イイんですけどね…(…

聖闘士ニコラウス

12/6 聖ニコラウスの日 / サンタクロース・デー。サンタのモデルが聖ニコラウスさんなんだそうです。なんかいつからかクリスマス=サンタですが直接かんけーないみたいです。赤い衣装もコカ・〇-ラの宣伝ポスターからだってゆーし。そんなんばっかだよチッ…

アルバムのNEW概念

12/5アルバムの日。歴代のPHSや携帯、捨てられないんです。充電器繋げると一部機種動きまして、撮ってた写真や動画見れたりするんですよね。本体含めて当時の思い出がこうブワッと…。あ、これってアルバム?

ピッチ、2020年に終了でした

12/5アルバムの日。スマホで撮影、でいつから携帯にカメラ?で調べたら2000年にJ-phone(!)の携帯に付いてからだそうです。で実はその1年前にDDIポケット(!!!)のPHSに搭載だそうで。20年以上前かー…。ちなみにPHSは既に各社サービス終了。おもちゃ?みた…

コンビニでもできるしね

12/5アルバムの日。写真、と言えば今やスマホで撮影ですよね。デジカメで撮るのも減ったでしょうし、フィルム時代は現像をお店ででしたもの。で、逆に今はスマホやUSBお店に持ってくとプリントしてくれるんですね。大きくプリントして額入りで飾る用に、ての…

推しファイリング

12/5アルバムの日。昔は家族や友人、旅の記録なんかをアルバムにまとめてましたが、昨今は推し活界隈で盛んらしいですね。既成のカード類、昔風ならブロマイド?のほかオリジナルで加工したものなどを作ってファイリング、だそうです。特定推し風味の豪華な…

アルバムの日

12/5アルバムの日、だそうです。写真のプリント自体ほとんどしなくなり、アルバムにまとめる機会も減ったでしょうね。結婚式のフォトブックくらい?と思ったらUSBメモリアルバムも増えてるそうです。しかもその日撮影写真その場で編集して式終了後お渡しとか…

どろぼうはいけません

12/1映画の日。本編始まる前のCMや予告編、嫌がる人多いみたいですが、あの時間好きなんですよね。さあもう直ぐはじまるぞー!な気分を盛り上げてくれて。のですがアレだけは毎回興ざめ…お前らだカメラと赤パト頭!

入れ替え無しだったし

12/1映画の日。同時上映が当たり前だった頃、その組合せどうよ?で記憶あるのが「お葬式」と「逆噴射家族」。「バタリアン」と「ドン松五郎の冒険」。「となりのトトロ」と「火垂るの墓」(はい!定番)

劇場体験

12/1映画の日。サブスク全盛で映画館離れも進んでいるようですねコロナ影響もあるし。が、シネコン中心に設備充実させたり割引日増やしたりで徐々に動員増えているという一面も。デカいスクリーン&デカい音響でって言うのは至福です。言いながら今年何本観…

あれ?ついこないだハロウィン…

せいぜい10月?くらいの感じなみなさ~~ん!

朝日にキラッキラ

北の地越して最初に住んだのが旭川近辺だったんですが、朝雪搔きしようとオモテ出たら息がキラキラしてましてね。玄関先でダイヤモンドダストなんてロマンチック~♡思うかボケぇー!(キタキツネの足跡もたっくさーん♡)

腰とか打ちたくない…

いよいよですちょっと積もってました北の地。多少降っても毎年なんで諦めてますが路が凍って滑るのだけはもう本気と書いてマヂに嫌!これさえなければこの季節好きなのに…

「本」はちょい高

11/30【いい(11)ミ(3)リン(輪0)】で本みりんの日。最近使ってないなみりん。めんどいを越えて単に雑に砂糖どばーになってるいけない…。おこちゃま舌なので、みりんと砂糖の違いが正直わからんです。あと料理酒も使わなくなったなぁ…。おこちゃま、じゃなくて…

表面ちょい焦げで

11/30【きりたんぽみそ鍋の日】きりたんぽといえば鍋、ですが秋田地元の人から教わった「串差しきりたんぽに醤油塗って囲炉裏で焼いてが旨い」を割りばし+魚焼きグリルで試したらめちゃめちゃ旨かったのをお知らせします。焼きおにぎり的な?(みそでも良い…

つぃりたんぽ

11/30【きりたんぽみそ鍋の日】「11」はきりたんぽが2本並んでいる様に見えることと、【みそ=三十】の語呂とを合わせて、秋田県のきりたんぽみそ鍋協議会が11月30日に記念日を制定。みそ鍋?醤油ベースじゃなくて?と思ったら幕末以前はみそが主流だったそう…

通称?

11/29イイ肉の日。鶏の骨付きもも、通称レッグ?昔からの北海道名物なんですか?数名から聞いたのですが「そんなの知らない」「いや!トウキビと並んで大通り公園の屋台で売ってた!」などなど意見が分かれてます。「公園のハトが増えたのはレッグが普及して…

噛まなくてもいいくらいの

11/29 イイ肉の日。イイ肉、というとやはりサシの入った和牛のイメージでしょうか?美味しいですものね。でも正直お歳もあって今日日は苦手なんですよアブラ強くて…。(人の金でなら〇いても食う)

イイ肉の映画

11/29 イイ肉と言えば思い出すのがこの映画 https://www.youtube.com/watch?v=cme3EN5wfq8 空腹時はもちろん、満腹でもヤバい観る時注意です。アマプラで観れるみたいねほんと注意。

イイ肉の日

11/29 毎月29日もそうですが、年に一度特別な日は!そう!11月29日で「イイ肉の日」!…って、別に高級和牛なんか食べたいわけじゃないですけど。けどっっ!!(人の金でなら止めろ言うまで踊るわ)

イイやつはビックリお値段

11/28「【いい(11)ニッ(2)パー(8)】の語呂合わせにちなんで、様々な作業工具の企画、開発、販売事業を行っているゴッドハンド株式会社が11月28日に記念日を制定」パワーワード社名。

気分はパリジェンヌ

11/28「フランスパンの日」。袋から飛び出たバゲット持ってお買い物ってだけでオシャレ言われた時代があったのよ!(20世紀末)

ほんとにキレーに

11/28「フランスパンの日」。カッチカチになったバゲットはフレンチトーストにすると良い、と聞いてどれ、と包丁入れたとたんキレーに粉々なパン粉に、の話はしました?